Web活

ニートのようなフリーランスの話。 仕事のこととか、レビューとか、雑記とか。 書きたいことを書いてます。

新型ポメラ「DM200」発売!価格が5万オーバーだけど果たして買いなのか

 

どうもこんにちは、ハルオです。

2016年10月21日、キングジムから新型ポメラ「DM200」が発売予定です。

大学時代に前モデルの「DM100」を愛用していた僕としては非常に気になる。「DM100」は大学卒業時にゼミの後輩に譲ってしまったのだ...。ブログ始めてから手放した事を後悔してる

そこで、今回発売される「DM200」が欲しくてたまらないので色々と調べてみたら、価格が価格は49,800(+消費税)で5万円オーバー...。こんなに高いならそれなりの魅力があるのだと信じて色々調べてみたのでまとめます。

そもそもポメラとは

f:id:haruo59:20170412174801p:plain

(引用:DM200|デジタルメモ「ポメラ」|キングジム

ポメラ(pomera)は、キングジムが製造販売するデジタルメモである。製品名は「ポケット・メモ・ライター」の頭文字から取られている。

ポメラ - Wikipedia

ポメラはテキスト入力に特価した機器なのです。というかテキスト入力しかできません。僕は講義の際のメモや論文作成の際にPCのサブ機として使用していました。

ポメラの良いところ

なぜノートパソコンではなくポメラを選ぶのか。それはポメラには他にはない魅力があるからです!

まずはサイズ。これぞコンパクトの中のコンパクトでしょう。鞄に入れても邪魔にならないし、持ち運びに最適です!

あとは、ネットに繋げないということ。これをメリットと捉えるかでデメリットと捉えるかはあなた次第です。僕は “ネットに繋げない” ということのおかげでテキスト入力に集中できたので、これはポメラの魅力の一つだと思っています。

「DM200」の新機能 

特に大きく変わったなと思う新機能を紹介していきます。

ディスプレイが7インチに

前モデルが5.7インチで、もう少し画面が大きければなぁと思っていたので個人的には嬉しい! バックライトは変わらず搭載されているそうです。

日本語入力システムATOK搭載

日本語入力がかしこくなったようです。これは実際に文字入力して試していないのでなんとも言えないですが、語彙数が約3倍ということで前モデルで変換に苦戦していた方は買う価値ありかもしれません。

無線LAN搭載

 これが一番の変更点だと思います。僕が「DM100」を使っていた時は、FlashAirを使ってEvernoteにテキストデータをアップしてそこからPCに取り込んでいました。

しかし、「DM200」では無線LANが搭載されているため「クラウドストレージにテキストファイルをアップロード」したり「メール添付」したりと容易にテストデータを送れるようになりました。

さらに「ポメラSync」という機能の追加により、iPhoneやMacのメモアプリと同期して文章編集が可能になりました。Macユーザーとしては嬉しい新機能!

リチウムイオンバッテリー搭載

電源が乾電池からリチウムイオンバッテリーに変更になりました。

個人的にこの変更は少し残念です。というのも、充電できる環境がなくても使えるのがポメラの魅力の一つだったからです。乾電池結構好きだったな...。

ポメラに5万円は高いのか

数々の新機能を備えたポメラ「DM200」。価格は「DM100」よりも1万円以上お高くなってしまいました。

新機能なんかをみると高すぎるわけでもなさそうですが、5万ちょいだとタブレットや安いノートパソコンなんかも買えちゃいますからね。この価格は微妙なところです。

さいごに

Amazonで前モデル「DM100」が2万ちょいで売っているので型があまり気にならない方はそちらでも良いかと思います。「DM100」も非常に優秀です! 約3年使っていたけど文句無しの機器でした。

相当なポメラ好きか、物書きが仕事の方にはもちろん新型の「DM200」がおすすめです!

僕は「DM200」がもう少し安くなってから検討します。それか、後輩から「DM100」を取り返します。

ではっ!!

 

(参考:DM200|デジタルメモ「ポメラ」|キングジム