Web活

ニートのようなフリーランスの話。 仕事のこととか、レビューとか、雑記とか。 書きたいことを書いてます。

人生初DIY!100均の工具でモニター台を自作してみた

どうもっ!ハルオです。

1カ月ほど前にMacminiを導入したのですが、ノートPCからデスクトップPC乗り換えるにあたり、問題が1つありました。

 

デスクの奥行きがなさすぎる

問題とは、デスクの奥行きが足りないということ。

 

https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/6200345/646X1000/620034501.jpg

(引用:システムデスク(ザッキ-) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

ニトリで購入したシステムデスクというものを使っているんだけど、なんとこのデスク、奥行きが53センチしかないのである。

このデスクにモニターとキーボードを置くのはちょっと...。モニターと顔面近すぎるだろ...。

 

 

本当はこんな感じのかっこいいデスクがほしかったけど、部屋に置くスペースなし!

Mac miniやら周辺機器で10万ほど出費があったしここは安く抑えたい。

買いたくないけどこのままこのデスクを使いたくない、ということは...そうだ!自分で足りないぶんを付け足そう!ということでDIYに挑戦することを決意。

 

サイズの測定

希望の奥行きは75センチくらい。

今使っているデスクが53センチだから、「75-53=22」プラス22センチ必要ということになります。

ネットで木材の規格とかを調べて、1×4材を2つくっつけて天板にすることにしました。

幅約9センチの1×4材を2枚つなげて、約18センチ。

もともとのデスク53センチとつなげて71センチ。希望の75センチとまではいかないけど、まあ仕方ない。

デスクの高さと横のサイズも測って、必要な木材はこんなかんじ↓

1×4材
 900ミリ×2(天板)
 700ミリ×4(脚)

 

材料調達へ向かう

ホームセンター

まずは木材を買いにホームセンターへ。

 6フィート(約1828ミリ)の1×4材が1本198円という驚きの価格で売っていたので、3本購入。天板で1本、脚で2本使う感じです。

大体のホームセンターでは木材カットもしてくれます。

僕が行ったホームセンターは1カット50円でした。うまく重ねてカットしてくれるので、3カット(150円)で済みました。ありがたい。

接合金具も合計5つ購入。

f:id:haruo59:20170702023120j:plain

f:id:haruo59:20170702023144j:plain

 

100均へ

DIYの工具を一切持っていないわくたし、ダイソーで今回必要な工具を一式そろえました。

f:id:haruo59:20170702020548j:plain

こんな感じ!

今回かかった費用は最後に発表します!

 

いざDIY!!

ワイルド方式の私のDIYもどき、設計図はなしです。

設計図を描くほど手の込んだものはつくりませんのであしからず。

 

木材のやすりがけ

SPF材は、既に表面加工された状態で売られていますが、念のためもう一度軽くやすりがけしました。

f:id:haruo59:20170702022224j:plain

よくわからないからやすりの目の粗さは180番にしたけど、仕上げだから300番台とかでもよかったのかな。

でもちゃんとツルツルになりました。

 

木材の接合

全ての木材のやすりがけが終わったら、接合金具で木材と木材を接合します。

ここからがめちゃくちゃ大変だった...。

電動工具とか一切ないから全部手動!!

もうね、本当手がおかしくなった。

ネジ止めする箇所に鉛筆で印をつけて、木材のひび割れを防ぐために下穴をあけます。

f:id:haruo59:20170702023616j:plain

100均で買ったハンドドリル、なかなかいい。

下穴をあけおわったら、接合金具で木材を接合。

f:id:haruo59:20170702023829j:plain

上が天板、下2つが脚になる部分です。

天板と脚を接合

木材同士の接合のあとは、天板と脚を接合します。ここでL字金具の出番!

f:id:haruo59:20170702024030j:plain

反対側もネジどめして、完成っ!!と思ったら、ん...?

 

ゆ、ゆれる!

f:id:haruo59:20170702024233j:plain

木材をけちったばかりに強度がなさすぎ、ぐらぐらゆれゆれの代物が完成!

また木材買いにいくのも面倒だし、どうしようかと考え、ひらめいた僕は再び100均へ。

購入してきたのがつっぱり棒! なんでも売ってる100均に感謝。

f:id:haruo59:20170702024610j:plain

無理矢理感はいなめないけど、一応補強。だいぶぐらつきがなくなりました!

仕上げに、フローリングにつく部分にフェルトを貼って完成。

f:id:haruo59:20170702024728j:plain

前に買った100均のフェルトが残っていたのでそれを使用。円形だったので、はみ出る部分ははさみで切りました。

セッティング

ドキドキのセッティング...。

デスクを手前に少し移動させて、その隙間に今回つくったモニター台をセッティング。

f:id:haruo59:20170702025008j:plain

意外といい...!

f:id:haruo59:20170702025133j:plain

高さもぴったり!(カットしてくれたのホームセンターのおじさんだけど。)

 

f:id:haruo59:20170702025215j:plain

モニターの土台が案外大きくて、今回つくったモニター台だけに収まりきらなかったけど、問題なし!

だいぶ広くデスクが使えるようになりました。

 

反省点

面倒だから全て1×4材を使ったんだけど、脚は1×4材より少し厚みがある2×4材にすればよかったです。

重くて運ぶの面倒だという理由だけで1×4材をチョイスしたあのときの自分、バカヤロー。

あとは、ただただ電動工具がほしかった!!!!!

 

これほしすぎる。

今回かかった費用

1×4材 6フィート 594円(単198×3)
木材カット代 150円(単50×3)
I字金具 225円(単75×3)
L字金具 200円(単100×2)
工具等6点 648円(単108×6)
工具ケース 162円
合計 1979円

 

何よりもSPF材の安さに驚きました。

まとめ

初めてのなんちゃってDIYにしてはまあまあのできかと自負しております。

1カ月間27インチのモニターを乗っけてますが、一応壊れてはいません。

自分でつくるということが意外と楽しかったので、ブラックアンドデッカーの工具を買おうか検討中です。

ではっ!